スコーンギフト
こんにちは!はるちゃんです
今年は、雪も降って寒い日が多いですね・・・。
体調管理には気を付けたいです!
そんな寒い毎日を
IZUMIでは「焼き立てスコーン&あたたかい紅茶」が
みなさまをお待ちしております
もちろんスコーンは『ギフト』でもOK
今回は、
ちびックリスコーン4つと8個入りスコーンギフト6set
の、ご注文を頂きました
ちびックリスコーンは「配送で・・・」とのことでしたので
IZUMIから、専用の箱にお入れしてお送りしました
スタッフが、心を込めてラッピングしました
お客様に喜んでいただけたら、本当にうれしいです
ありがとうございました
-
- Posted by sconeizumi at 00:00
- | GIFT/プレゼント/ *ビックリスコーン♪
-
素敵なクリスマスを☆
皆様、すてきなクリスマスをお過ごしでしょうか・・・?
先日izumiから、たくさんの「ちびックリスコーン」たちが旅立っていきました
きっと、きっと・・・
サンタさんと一緒に旅をするのでしょうね
たくさんの笑顔と
素敵なひと時が、
みなさんの元に、
届きますよ~に
★メリークリスマス★
-
- Posted by sconeizumi at 19:07
- | *ビックリスコーン♪
-
びっくり☆メリークリスマス!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。
メリークリスマ~ス
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。
こんにちは
朝晩とても寒くなりましたね
日が短くなってなんだか寂しい感じがする今日この頃。
いかがお過ごしですか(^∀^)
…でもでも、世間はクリスマスでとても賑わってます
赤や緑、ゴールド、シルバーのクリスマスカラーでラッピングされたプレゼント…。
IZUMIおなじみの
「びっくり&ちびックリスコーン」も、クリスマスの装いにへんし~んです☆
パーティーのおともに
大切な人へのプレゼントに
クリスマスバージョンに変身した、
びっくりスコーン&ちびックリスコーンはいかがですか??('▽'*)
既にお客様の元に届けられた数々。
きっと宅配便の方がサンタさんに見えたことでしょう(笑)
大人になるとクリスマスプレゼントってなかなかもらえなくて…
びっくりスコーンが届いたらうれしいだろうなぁ…。
店頭、またはお電話(029-274-5331)にて
ご予約を承っております
お気軽にスタッフへお声掛けください
お待ちしております
-
- Posted by sconeizumi at 02:03
- | *ビックリスコーン♪
-
ビックリスコーン ウェディングver.
ご予約頂いていたビックリスコーン&ちびックリスコーン
ビックリスコーンのウェディングver.は、
結婚式ではなく、お友達のパーティーに出席予定だそうです
「なるほど
結婚式ばかりでなく【パーティーに華を添える】
というような形でも、このビックリはお役に立てるのかなるほど」
思わず納得してしまいましたw(*゚o゚*)w
「ちびックリスコーンも一緒に出席されるのですか?」
と、お伺したら
「これは、自分用です」
と、にっこりほほえんだお顔が、
とても印象的なステキな笑顔の方でした('▽'*)
-
- Posted by sconeizumi at 10:00
- | *ビックリスコーン♪
-
ちびックリスコーン ウェディングver.
当店でお馴染の
びっくりスコーン&ちびックリスコーンに
【ウェディングバージョン】新登場!!
こんにちは、はるちゃんです
キッチンスタッフの川ちゃんから
「今度結婚する友達に、ちびックリスコーンを贈ってお祝いしてあげたいの(*'-'*)」
と、依頼を受けたのは2カ月くらい前のこと。
以前から
「びっくりスコーン・ちびックリスコーンにウェディングバージョンがあったらいいのになぁ…」
と、考えていた私。。。
これは、創り上げるチャンスだ!!
と思い、スタッフのみんなと
あれこれ、あれこれ・・・・・
試行錯誤しながら、ついに完成となりました!
ウェディングにふさわしく、
花嫁を連想させるかのようなオフホワイトのベール。
手作りのペーパーフラワーは、小さなブーケのようです
最後まで悩んだのは、配色です。
「お花の色は、何色がいいかなぁ・・・」
この、ポイントとなるお花の色を変えるだけで
全体のイメージがガラッと変わってしますので
慎重に選んだ結果、
今回は、川ちゃんの好きな「グリーン」での
ウェディングバージョンとなりました
今回は「ちびックリスコーン」でのウェディングでしたが、
もちろん!お馴染の「びっくりスコーン」でも承ります
お値段は、通常のものより200円プラスとなりますので、ご了承ください
ご注文は、要予約となります。
詳しくは、お電話または店頭にてスタッフにお声掛けください
-
- Posted by sconeizumi at 12:07
- | *☆スペシャルスコーン/ *ビックリスコーン♪
-
ちびックリハローウィンver.
こんにちは(`・ω・´)
あーちゃんです
10月の1カ月間あっという間に過ぎてしまいました(゚∇゚ ;)エッ!?
最近は、気温があまり上らなかったり、台風がきたりとぐずぐずしたお天気ですね
秋はどこに行ってしまったのでしょうか・・・・!?
みなさん急な気温変化で風邪など引かないで下さいね
izumiのお店にある生姜紅茶を飲んで体内から温まりましょう!
先日、女性のお客様からちびックリの御予約を承りました
お友達へのお誕生日プレゼントにしたいとの事でした
一緒にコンフィも探されており、「ちびックリの中にお入れする事もできます」とお伝えしたところ、「お願いします」とおっしゃっていただきました
コンフィの試食をされ、「かぼちゃと発酵バターと岩塩」に決めて頂きました
スタッフ一同で考えたちびックリスコーン・・・。
ハローウィンver.は多くのお客様に「可愛い」と言っていただいたり、
御注文をいただいてスタッフ一同頑張って考えて良かったと心から思います
来年のハローウィンも是非、御期待ください
次はクリスマスver.~お楽しみに.。゚+.(・∀・)゚+.゚
-
- Posted by sconeizumi at 16:41
- | *ビックリスコーン♪
-
びっくりスコーン配送編
本当にありがとうございました
配送先のお客様宅に到着された時はくずれずに箱の中で“きをつけ”をしていましたか・・?とても気になりました('д` ;)
たくさんのお客様をびっくりさせ、ちゃんと役目を果たす事ができたでしょうか・・・?
ハロウィンの飾り付けは10月の1カ月しか飾っていませんが、12月はクリスマスバージョンでいっそ華やかにゴージャスに
皆さまを驚かせたく、スタッフ一同心を一つにして頑張りたいと思います(`・ω・´)
びっくりスコーンは予約制になっております
御来店頂ければ、御相談に応じて、
のしをつけたり、コンフィチュールをお入れする事も可能ですので是非
お店の方にも遊びに来て下さい
えつこでした。。。
-
- Posted by sconeizumi at 19:00
- | *ビックリスコーン♪
-
☆ゆずちゃんおめでとう☆
お客様からこのお声掛けをいただくと
とってもワクワクします
私は、いつも
「どなたかにプレゼントですか?」
と、お伺いするんです
そうすると、お客様が嬉しそうに
お話してくださるので
その笑顔がうれしくて(*´∇`*)
今回は、1歳になる娘さんへの
「バースデースコーン」
だそうです
「ケーキよりもスコーンの方がいいかなと思って」
とっても嬉しいお言葉でした。
娘さんの、記念すべき1歳のお誕生日。
そのお祝いに、ケーキ代わりにIZUMIのスコーンを選んでくださるなんて
本当に有難うございます。
お店にも、良く足を運んで頂いているゆずちゃんママ。
今度は、是非ゆずちゃんも御一緒にご来店ください(´- `*)
お待ちしております
なっちゃんでした
-
- Posted by sconeizumi at 18:57
- | *ビックリスコーン♪/ *☆スペシャルスコーン
-
☆魔女の魔法☆
当店のびっくりスコーン「ハロウィンバージョン」は、
実は、魔女が毎回こっそりとお見送りしてくれているんですよ( ̄ー ̄)フフフ・・・
ほらほら、今回のスコーンにも魔女が・・・。
「私の可愛いスコーンちゃん、いってらっしゃい イヒヒヒヒ・・・」
スコーンを食べたみんなの顔が、思わず笑顔になってしまうのは
この魔女の魔法が効いているからなのですね
さぁ、今回この魔法にかかるのはこちらの御家族です
お隣の県である福島県からいらっしゃいました
このブログを御覧になり、わざわざご来店いただけました
店内に入るなり、IZUMIの雰囲を気に入って頂けたようで
ちいさなお子様とご一緒に、店内をぐるりと御覧になってました
そして、「せっかく来たから、記念にびっくりスコーンを買って帰ろうかなぁ~」とのことでした
魔女の魔法がたっぷりかかった
『ハロウィンバージョン、びっくりスコーン』
贈り物に・・・
パーティーに・・・
自分へのご褒美に・・・
贈った人も、貰った人も
みんなが笑顔になる、魔法のスコーン
お電話、店頭にてご予約承ります
電話番号:029(274)5331
オンライン・ショップでもお買い求め頂けます
-
- Posted by sconeizumi at 20:00
- | *ビックリスコーン♪/ *お客様
-
大好評のびっくりスコーン♪
夜もだいぶ涼しくなって、秋めいてきて
食べ物がおいしい季節になりました
店内のハロウィンの仲間たちも
スコーンを狙ってるかも…
そして、そして
ご好評いただいているびっくりスコーンの
ハロウィンバージョンも
またまたイズミを旅立って行きましたよ
その一つは、元イズミスタッフのNさんへ・・
埼玉の味噌農家で、住み込みで修行中とのこと。
イズミ時代の彼女は、常に一生懸命で
笑顔にあふれていました
埼玉でも、元気で頑張っていることでしょう
イズミのスコーンを食べて
さらにパワーアップすることまちがいなし
はるちゃんでした
-
- Posted by sconeizumi at 19:54
- | *ビックリスコーン♪/ *☆スペシャルスコーン
-